☞出演依頼・演出依頼などお仕事に関するご依頼はこちらからどうぞ✍

☞各公演のチケット予約はこちらからどうぞ✍

2011/09/08

利点を活かせてないって

マホに替えたよ。

iPhoneじゃないですが…^^;
(ほんとはiPhoneがいいんだけどねぇ…)
初スマホ、スマホデビュー、でいいのか? なのでまぁとにかくどれが良くて何が良いんだかさっぱりさっぱり。ただ印象として


でか!!?

っていうのがあったから、今までほとんど見向きもしなかったわけ。
(だからiPhoneがいいなぁ…って)


そしたら、話題になったのさ。
実際どうなのよアプリとかって、って。
例えば、録音機器とかね。YouTubeとかね。
いやもちろん携帯にもボイスレコーダーみたいのがついてる機種もあるけど、実際そんなに音がいいわけじゃないし、録音できる時間も短いし、正直、使えない使わない。


別途録音機器使うさ。


なんてことを言ってたら、ちょうどいいのが新発売。
大きさもほぼiPhone
しかもスマホ初心者向けときてる。
今ならそんな忙しくないし、忙しくなってからだと使い方が判らずにいやもう大変面倒なことにもなりそうだし。


え~いそんなら替えちゃえっ!!


てことで、機種変。


それでは早速、録音系アプリダウンロード(いいね!)
YouTubeプリインされてるし(PCで見るのと変わらないぞ!)
ついでに見つけたストップウォッチ&タイマーとか(こりゃ現場で大活躍だ!)
黒板とかピアノとか、手帳とかもかなり良い。
地図なんかもこりゃすごいな的なもの(印刷しなくていいねこれからは、ってくらいさ)


画面は大きいし、しかも綺麗だし、
ま、新しいものは面白いしね。


ただね、きっと本来持つ機能の半分も使えてないような気がする。
スマホの利点を活かせてないっていうの?
そんな感じが…ひしひしと…


どなたか良いアプリあったら教えてくださいませ。

1 件のコメント:

  1. スマホ歴2年ちょっとです。
    ちなみにiPhoneです。笑

    重宝しているのは乗換案内とViberというアプリです。
    乗換案内は目的地までの電車の乗り換えと所要時間が簡単に検索できます。
    Viberはスマホ同士なら通話料がかからない(通信料のみなので+αの料金がかからない)夢のようなアプリです。

    良かったら試してみてください^^*

    返信削除