☞出演依頼・演出依頼などお仕事に関するご依頼はこちらからどうぞ✍

☞各公演のチケット予約はこちらからどうぞ✍

2013/01/31

fotogenico "Roma"

“Tre Archi di Loreto Rubi”Spaghetti alla Carbonara

2013/01/28

fotogenico "Venezia"

“Al Diavolo e L’Aquasanta”というお店なんですが

2013/01/27

fotogenico "Venezia"

水の都ヴェネツィアこの衝撃は行かなきゃ判らないっ

2013/01/26

fotogenico "Firenze"

ミケランジェロ広場から見たフィレンツェ夕景

2013/01/23

fotogenico "Mantova"

マントヴァという街に行って食べたごはん
Tortelli di Zucca

2013/01/22

fotogenico "Verona"

塔の上から一望したヴェローナの街並み

2013/01/21

fotogenico "Verona"

アンカーANKER)というパン屋さんと旅日記。

2013/01/20

fotogenico "Wien"

VolksoperBox席はこんな感じ。これで5.00ユーロ。
オケピの真上。指揮者がよく見える

2013/01/18

fotogenico "Wien"

ブルグ劇場のBox席。これで8.00ユーロ。

2013/01/15

fotogenico "Wien"

ウィーン到着、一食目!! 美味~い♡♡♡
何のスープだったかな

2013/01/14

期待ではなく、確信

「次が10周年なんですよ」
って言われた今回9回目になるニューイヤーコンサート。
「だからオペラのハイライトじゃなくてガラコンサートでいきたいんです」

2013/01/02

fotogenico

そこは今にも崩れ落ちそうなボロボロの木造二階建て。
小さな畳を敷き詰めた二階では、どうやって入れたのかグランドピアノがあり、オペラの稽古をしている。
その稽古中、突如として一斉に緊急地震速報が鳴り響く。
おいおいウソだろマジかよやべぇよ地震が来るぞ!
と大騒ぎになり、次第にゆら~りゆら~りと、言葉の表現とは裏腹にかなり大きな地震がやってきて建物を大きく揺らす。床は今にも崩れ落ちそうで、っていうか半分近くは半崩れ状態で、ピアノの足なんか半分近く床にめり込んでしまっている。
危ないから