☞出演依頼・演出依頼などお仕事に関するご依頼はこちらからどうぞ✍

☞各公演のチケット予約はこちらからどうぞ✍

2007/01/03

独りでは生きられない。

カンニング竹山さんが出演しているCMを見て、なんだか、ジーンとしてる。

某会社のCMだけど、
帰宅中の竹山さんが電車の中で立っていて、その目の前の座席が微妙に空いてるんだけど、爆睡ぶっこいてるサラリーマンの鞄が占拠しており誰も座れずよくあるよね
また、電車が揺れると若い女性がぶつかってきて、でもiPodか何か聞いてて何のリアクションもなく、
駅に着くと雨が降り出しもちろん傘は持ってない
一体人生ってなんなんだ、と思わせると、
向こうから、奥様がわざわざ傘を持って笑顔で迎えに来てくれる
相合傘の背中が印象的な、

そんなCM


知ってる人も多いと思うけど、カンニング竹山さんといえば、相方の中嶋さん。
白血病を一時は克服したにもかかわらず再発、そして迎えた、死。

自分の回りにも、そうなってほしくはない仲間は、いる。


いろんなことを加味しても、現実は、今あるそのままでしかなく、また、それ以上にはならず、決してそれ以下にもならない。
それが良いのか悪いのかと言われると答えは出せないが、
それぞれの心の中には、きっと答えは出てるのだろう。


独りでは生きられない。

大切なことは、それを、自分自身が認めることだと思う。
そして、自分を助けるのは、決して、携帯電話の電話帳に載ってる人たちばかりではなく、身も知らぬただの通りすがりの他人であることもあるだろう。

自分が、その赤の他人になることだってある。


自分を、助けてくれるのか、傷つけられるのか、助けるのか傷つけるのか…

その全ては、
一人一人の感性にかかっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿