正月三日にインフルエンザを発症、丸々二日間寝込んでいた。
高熱にうなされるなんて、実に10年以上ぶり…
そして変なテンションの上がり方^^;
二日間も寝込むなんて久しぶりだからか、熱も下がって起き上がって動けるようになった時に、なんだか妙にあちこちがすっきりしてる。
毒気が出たような、
嫌な自分が熱で消毒されちゃったような、なんかそんな感じ。
ようするに清清しくて気持ち良いの。
しかしまさかまさかのインフルエンザ。
休日救急病院に行くと、先生が、インフルエンザかどうかの検査するってんで、
「鼻の中に入れて粘膜採取しますから」
と、一本の綿棒らしきものを手に。
「ちょっと苦しいですけどねー、目開けてた方が取りやすいんで開けててくださいねー」
と、グッと左の鼻の奥まで。
痛い、気持ち悪い、おえっってなる、で、自然と左目が閉まる。
(あ、目開けなきゃ、目開けなきゃ)
と慌てて目を開けようとすると、
痛い、気持ち悪い、おえっってなる、で、自然と左目が閉まる。
(あ、目開けなきゃ、目開けなきゃ)
と慌てて…
しかし、お医者さんも、受付のスタッフさんもみんなマスクしてるんだけど(そりゃそうだ)、一人、受付スタッフのおばさんが、えらいしょっちゅ咳き込んで鼻かんで、病人よりも病人っぽい。
大丈夫か? 診てもらえば? てくらい。
大変な仕事だなー…仕事増やしてゴメンナサイ、な気持ちになっちゃう。
早く帰りたいよね。
でもおかげ様で完治v^^v
起き上がって家の中動けるようになった途端、仕事の電話が数件。
タイミング良すぎ。
そんなもんかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿