以前、出演した舞台を観に来てくれた友人が、スターバックスのタンブラーをくれたことがある。
スターバックス自体はあんまり行かないし、しかもタンブラーも持ち歩かないから、あんまり使わないだろうなぁなんて思ってたけど、いまそのタンブラーが大活躍してる。
ここんとこ在宅の仕事が多い。
一日パソコンと向き合って、ああでもないこうでもない、と頭を捻ってる、その材料は、今、4つ。
4本の脚本または構成台本を同時に書いてる。
ちょっと書いては部屋の中をうろうろしながらぶつぶつ書き上げたセリフを読みあげる。
おかしいとこに赤ペンを入れ修正する。
またぶつぶつ読む。
一日パソコンの部屋に篭って書き物をしてると、ほんとに自分は役者なのかと時々疑問になる^^;
そして、コーヒーが手放せない。
(だからなんとなく胃が重くなるというかだんだん気持ち悪くなってくるんだろうけど)
マグカップで飲むよりタンブラーで飲むほうが美味しいと思えるのは、きっと冷めない(もしくは冷めにくい)からだろう。
コーヒーを淹れにいくのも気分転換になる。
かといってタンブラーでコーヒーを飲んでも、書けない時は全然書けないのである。
スターバックス自体はあんまり行かないし、しかもタンブラーも持ち歩かないから、あんまり使わないだろうなぁなんて思ってたけど、いまそのタンブラーが大活躍してる。
ここんとこ在宅の仕事が多い。
一日パソコンと向き合って、ああでもないこうでもない、と頭を捻ってる、その材料は、今、4つ。
4本の脚本または構成台本を同時に書いてる。
ちょっと書いては部屋の中をうろうろしながらぶつぶつ書き上げたセリフを読みあげる。
おかしいとこに赤ペンを入れ修正する。
またぶつぶつ読む。
一日パソコンの部屋に篭って書き物をしてると、ほんとに自分は役者なのかと時々疑問になる^^;
そして、コーヒーが手放せない。
(だからなんとなく胃が重くなるというかだんだん気持ち悪くなってくるんだろうけど)
マグカップで飲むよりタンブラーで飲むほうが美味しいと思えるのは、きっと冷めない(もしくは冷めにくい)からだろう。
コーヒーを淹れにいくのも気分転換になる。
かといってタンブラーでコーヒーを飲んでも、書けない時は全然書けないのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿