☞出演依頼・演出依頼などお仕事に関するご依頼はこちらからどうぞ✍

☞各公演のチケット予約はこちらからどうぞ✍

2008/12/15

☞小劇場版オペラシリーズⅠ『カルメン』

お陰様をもちまして、大盛況の中、無事に幕を降ろしました。
当日足をお運びいただきましたお客様には心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

2008/09/20

ただそれだけ

先日、ちょっとした本番に関わった。

2008/08/11

☞調布市民オペラ第11回公演 オペレッタ『こうもり』

大盛況のうちに幕を降ろしました。
ご来場いただきましたお客様には心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。

2008/06/19

パッと見、そうは見えないほど中途半端な

家にはベランダが二つある。

一つは、一般的なベランダ。洗濯物を干したりする、あれ。
もう一つは、お勝手口というか、一軒家で言うそういうところに小さなベランダがある。


そこに、鳩が卵を産んだ。

2008/06/13

…あーそーですかー…

外に出てみると、なんとまぁいい天気だことで…^^;

8:00
映像の仕事で、前日の朝8:00に現場入りしてるから、まる24時間。

2008/05/05

音楽をするものと演じるもの

派手に音楽が終り、劇的な暗転の後に明りが点くと、客席からものすごい量と質の拍手が鳴り響いた。

2008/04/30

毎度のことながら、

ちょっと久しぶりに大げさに買い物をした。

買ったのは、CDタワーと来客時用の折りたたみ机(大と小)、そして、台所に敷くためのカーペット。

2008/04/01

書きたくて書いた財産が、今

高校時代から大学時代にかけて、好きで、小説をずーっと書いていた。

2008/03/27

2008/03/15

ま、とかくいろんな

ま、いろんな本番があるので、いろんな所に出て行くのですが。

したがっていろんな人と関わるわけですが、
まだまだ自分自身人間として未熟だなぁと思うこと多々。
怒りっぽいのか、生真面目なのか、普通に考えて「なんなの!?」と思うことが世の中多すぎるのか。

2008/02/20

たくさんあるんです。

「アマデウス」も「智恵子抄」も、なにもかも、すべてが弾けて跳んだ。

2008/02/17

『一期一会 ~ピアノと語りの世界~』ⅱ


お陰様で、無事に幕を下ろしました。
多くのお客様にご来場いただき感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
次回の一期一会は、2010111日、
フィリアホールを予定しています。