☞出演依頼・演出依頼などお仕事に関するご依頼はこちらからどうぞ✍

☞各公演のチケット予約はこちらからどうぞ✍

2007/11/14

☞花伝公演『雨月物語・蛇性の婬』

お陰様で大きな怪我も事故もなく無事に幕を下ろしました。
本当に多くのお客様にご来場いただき、心から御礼申し上げます。
ありがとうございましたm(_._)m


2007/09/04

なんだかなー…

91日本番のために、また、富山県は利賀まで行ってきた。

2007/08/24

さて、これからどうなる?

ここには告知していなかったが、富山県は利賀村で行われている演出家コンクールでの出演、花伝の「雨月物語・蛇性の淫」が(とりあえず)無事に終った。

2007/07/30

今まで知らなかった世界

7/1610:32東京発新潟行きの新幹線に乗るために、ホームに向かうエスかレターに乗っていた時、携帯に電話がかかってきた。

2007/07/05

自分だけにしかできないもの

杉並区民オペラの「ジャンニ・スキッキ」が幕を下ろして、二週間が経つ。

2007/06/17

涙が零れそうになった

「私は再び現れる」


音楽が激しく鼓動し、暗転。

2007/04/15

☞杉並区民オペラ『ジャンニ・スキッキ』

おかげ様で大盛況のうちに幕を下ろしました。
本当に多くのお客様にご来場いただき、また各方面からご好評を頂きましたこと、
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

2007/04/05

、と思ってたら、

細々した仕事が多く、そのせいでパソコンに向かってる時間も多いんだけど、反面、家の中のことに目を向ける時間も増えた。


そんな中、先日、IKEAというお店に行った。

2007/01/10

その時代を生きている

池袋の芸術劇場小ホール1に出現したその舞台は、突起物がほとんどなく、舞台三方を幕で覆い、奥側にだけちょっとした台が組んである。
広いような狭いようなその空間の中で、
いざ明治時代の物語が始まると、舞台上にいて妙な感覚に囚われることがあった。

2007/01/03

独りでは生きられない。

カンニング竹山さんが出演しているCMを見て、なんだか、ジーンとしてる。